2025年
1月21日(火)~1月23日(木) 機械系
1月29日(水)~1月31日(金) 電気系の3daysインターンシップを開催いたしました。
今回は機械系2名・ソフト開発系2名で計4名の方が参加されました。
職場の雰囲気をより一層肌で感じてもらいたく、
前回同様、ナカニシの制服を着用していただきました。
実施した内容の一部を紹介いたします。
↓ 機械系3日目の切削比較試験の様子

製品を使い、実際に自らの手で切削の比較をしていただきました。
ハンドピースに触れる機会、切削する機会はなかなか無いかと思われます。
貴重な体験になっていたら幸いです。
【機械系3daysインターンシップ 主なスケジュール】
1日目:会社説明/フロア案内
2日目:Ansys体験
3日目:切削比較試験 / 設計・開発の社員と対談
↓ ソフト系3日目の組込ソフトのコーディング体験の様子

今回からプログラミングで試験ツールを作成していただき、
作成したツールを基盤に落とし込む体験をしていただきました。
プログラミングは学んでいることに共通していたようなので、
この経験を活かしていただきたいと思います。
【ソフト系3daysインターンシップ 主なスケジュール】
1日目:会社説明/フロア案内・フローチャート作成
2日目:製品がソフトウェア要件を満たしているかのテスト
3日目:プログラミング実習 (作成したツールを基盤へ)
今回のインターンシップを就職活動や今後の勉強に活かしていただけたら幸いです。
改めて、ご参加いただきありがとうございました!